ユーザーフレンドリーさんからの提供です。
正しい文章を1つ選んでください
1.ロンドン条約は有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関する条約である。
2.オゾン層が吸収して地上に届かない紫外線は大きく分けて4種類ある。
3.オーストラリアとロシアは京都議定書を批准していない。
4.前アメリカ大統領のアル・ゴアは環境保護主義者としても有名である。
5.ラムサール条約に登録されている日本の湿地の1つに霞ヶ浦がある。
6.いわゆる「排出権取引」というシステムは日本と中国の間では無効である。理由は中国は京都議定書に参加していないからである。
7.温室効果の原因となる化学物質として色々な物質があるが@フロンAハロンB二酸化炭素の3つを考えた場合、A>@>Bの関係が成り立つが、特に一番危険とされるハロンに至っては現在においても何ら 排出の規制がなされていない。
答えは4です
1はロンドンではなくバーゼル条約
2は3種類(UV-A,UV-B,UV-Cの三種類)
3はオーストラリアとアメリカなので×
4は正解。
これはとても有名。彼が大統領になっていたらアメリカの環境保護政策は根本から変わっていたはず。
5は霞ヶ浦は登録されていません。登録を目指すための活動は熱心です
6は無効ではありません。日本の企業が中国に取引権の購入に足しげく通っていますし、中国も逆に売り込みをかけています。
7はハロンはフロン以上に破壊係数が高くてフロンの規制以前に規制がかかっています。現在では国内では生産されていません。